忍者ブログ
http://srep.blog.shinobi.jp/
さいたま美術展<創発>プロジェクト/Saitama Resonant Exhibitioins Project
WRITE ≫  ADMIN ≫
埼玉における美術活動の有機的な連携を目指して、松永康が、随時その状況について思うことを書き連ねてゆきます。
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[12/05 小川町伊東]
[11/02 大園 弥栄子]
[06/24 NONAME]
[06/24 NONAME]
[11/13 松永です。]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
松永康
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
[7] [6] [5] [4] [3] [2]
■ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


このたび、8年間、地下活動を続けた「地美懇(ジミコン)」を解散し、新に「チビジ」を立ち上げました。
地美懇は「地域の美術懇話会」の略で、チビジは「地域の美術実践会」の略です。
このブログでは、チビジの事務局長となった松永が、埼玉の美術状況について思うことを随時、書き連ねてゆきます。

今、横浜では、美術関係の催しが目白押しでけっこう賑やかです。
それに対して、東京をはさんでこちら側のさいたまは、異常なほど静かです。
しかし、いくつかの兆候から、機運はそこそこ熟してきているように思われます。
この会の姿勢は、一人一人ががんばれば世の中はよくなるといった、経済成長期特有の社会通念とは一線を画します。
そうではなく、それらをつなげ、ひとつのムーブメントとしていくことを目指します。

今の日本は個人主義社会です。
個人主義社会は分散を志向します。
ところが、公共を持たない日本社会では、そのことで逆に個人の存在が見えにくくなっているように思います。
そこで、バラバラになった個人や小集団の活動をつなげるための、もうひとつ別の位相の活動がどうしても必要になります。

具体的には、毎年9月にさいたま市周辺で行われる美術展を「同時多発展」として位置づけ、キャンペーンを張るということをします。
この計画を「さいたま同時多発展プロジェクト」(英語名「Saitama Resonant Exhibitioins Project」、略称「SREP」)と呼びます。
すでに定期的に行われている、またはこれから行われようとしている展覧会は、さいたま市周辺にけっこうあります。
でもそれらがバラバラに行われている以上、ムーブメントとなることは絶対にありません。
それらをチビジが有機的に連携させていくわけです。
時期としては、来年の9月に焦点を当て、その時期に行われる展覧会の「同時多発展」マップづくりをします。
そして再来年には、その範囲を埼玉県内へと広げます。
それに先んじて、今年からウェブ上でのプレ活動を始めます。
今年の9月にさいたま市周辺で行われる展覧会を、まずウェブ上で紹介してゆきます。
ついては、これに該当する展覧会の情報をお寄せくださるようお願いいたします。

たぶんこれを読んだ人のほとんどは、そんなことして何になるかと思われていると思います。
実を言えば私自身も、これがどのように展開していくのか見当がつきません。
しかし、気圧の高いところに穴を開ければ、風は自然に起こります。
これは地美懇の8年を費やして至った結論です。
皆様のどのような疑問にもお答えします。
ぜひ、この活動に賭けてみてください。

マニフェスト:
チビジは、価値の一元化を求めたモダニズムを超え、異なる価値が共存するポストモダンの美術社会を目指します!

PR
 ■ この記事にコメントする
HN
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS
 ■ この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]
Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ 五十路のチビジ ] All Rights Reserved.